研究室見学会・説明会
化学工学専攻産学間交流委員会と洛窓会(化学工学教室同窓会)では、「工業化学科2回生研究室見学会・説明会」(旧「化学工学卒業生が学生に語る会」)と題し、産学界で活躍する卒業生を招き、ご自身の経験を在学生にお話しいただく講演会を年1回開催しています。工業化学科の学部生も参加できます。この会は化学工学教室創立50周年の1990年に始まり、平成26年で25回を数えました。
学部生の皆さんは、日々与えられる知識や技術の習得に精一杯で、自分が将来どのような道に進むか、そのためには何を身に付けなければならないのかを考える機会は少ないと思います。
産業界の先輩方からは、どのような仕事をしているのか、そのためにはどのような知識が必要になるのかなど、企業において研究者・技術者として生きていく中で得た貴重な経験談や、後輩へのアドバイスをうかがいます。
化学工学専攻教員や大学院生からは、皆さんの先輩としての立場から、大学での研究生活を選んだ動機やそれに伴う喜怒哀楽などの話を聞くことができます。
懇親会には講演者の他、教員や先輩学生も参加しますので、企業のこと、大学院のことなど、気軽に聞くことができ、自分の将来像を掴む絶好の機会になるでしょう。
- 令和 4年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第33回) 令和 3年8月5日(金)
- 令和 3年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第32回) 令和 3年8月5日(木)
- 令和 2年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第31回) 令和 2年8月6日(木)
- 令和 1年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第30回) 令和 1年8月1日(木)
- 平成30年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第29回) 平成30年8月2日(木)
- 平成29年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第28回) 平成29年8月4日(金)
- 平成28年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第27回) 平成28年8月5日(金)
- 平成27年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第26回) 平成27年8月6日(木)
- 平成26年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第25回) 平成26年8月5日(火)
- 平成25年度の工業化学科2回生研究室見学会・説明会(第24回) 平成25年8月1日(木)
- 平成24年度の化学工学卒業生が学生に語る会(第23回) 平成24年6月28日(木)
- 平成23年度の化学工学卒業生が学生に語る会(第22回) 平成23年6月30日(木)
- 平成22年度の化学工学卒業生が学生に語る会(第21回) 平成22年6月28日(月)
講演内容詳細
[学内限定ページ]
- こんな私が鉄鋼業のエンジニア&マネージャーやってます(第20回 新日本製鐵株式会社 川上氏)
- 理論と現実とインドネシアの狭間で見つけたもの(第20回 花王株式会社 藤岡氏)
- 「ものづくり」におけるエンジニアの本質(第19回 キヤノン 木曾 氏)
- 総合化学メーカーでの仕事(第19回 住友化学 藤澤 氏)
- モノ作りにつながる化学工学者の視野(第18回 住友ベークライト 長木氏)
- 化学系でも建設業の会社で活躍できますよ ~ エンジニアリング会社にいる Chemical Engineer の仕事(第18回 日揮 内海氏)
- 化学工学で飯を食う(第18回 トヨタ自動車 池田氏)
- 化学工学まさにそのもの(第17回 新日本石油精製 三和氏)
- 京都大学化学工学専攻に留学して(第19回 SK Energy/D2 金 氏)
- かつらいふ ~学生の視点から見た化学プロセス工学コース~(第19回 博士課程 山本氏)
- 化学プロセス工学コースで学べること学んでほしいこと(第18回 化学工学専攻 青木氏)
- 化プロコースに進んでからの体験 -研究室生活や留学経験の話-(第17回 化学工学専攻 蘆田 氏)
参加者の声
- 参加者の声(第22回, 2011)
- 参加者の声(第21回, 2010)
- 参加者の声(第20回, 2009)
- 参加者の声(第19回, 2008)
- 参加者の声(第18回, 2007)
- 参加者の声(第17回, 2006)
化学工学卒業生が学生に語る会の実績
- 第1回(1990)~第10回(1999) 学生に語る会 (7, 9, 10)
- 第11回(2000)~第20回(2009) 学生に語る会 (11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20)
- 第21回(2010)~第23回(2012) 学生に語る会 (21, 22,23)
京都大学工学研究科化学工学専攻産学間交流委員会・洛窓会(京都大学化学工学教室同窓会)