先端化学コース新3回生・教職員交流会
令和7年1月29日
先端化学コース新3回生・教職員交流会
先端化学コース新3回生の皆さんへ
先端化学コース
令和6年度コース長 松田 建児
令和7年度コース長 佐藤 啓文
4月8日(火)に、新3回生(現2回生)の皆さんと教職員との交流会を以下の通り開催いたします。
昨年10月より先端化学コースの一員となった新3回生の皆さんは、4月から講義や学生実験を通じて教職員との関わりが深まってきます。この交流会は、3回生教育のスタートにあたり「互いの顔が見える」、「アットホーム」な雰囲気の場で親交を深め、先端化学コース全体の一体感を高めることを目的に開催いたします。
例年、多くの学生の皆さんにご参加いただいており、本年度もさらに多くの方々のご参加をお待ちしております。リラックスした雰囲気の中、交流を楽しみながら、教職員や同級生との絆を深める機会にしてください。
記
<日時> 令和7年4月8日(火) 18:30-20:00
<場所> 京都大学百周年時計台記念館 2階 国際交流ホールⅢ
<費用> 新3回生 無料