第19回学生に語る会参加者の声

第19回化学工学卒業生が学生に語る会

平成20年6月19日(木), 京大会館

「ものづくり」におけるエンジニアの本質

木曾 盛夫 氏(キヤノン株式会社)
1996年 化学工学専攻修士課程修了

総合化学メーカーでの仕事

藤澤 拓司 氏(住友化学株式会社)
1997年 化学工学専攻修士課程修了

京都大学化学工学専攻に留学して

金 鎮雄 氏(SK Energy/化学工学専攻博士後期課程2回生)
1996年 延世大学化学工学専攻修士課程修了

かつらいふ ~学生の視点から見た化学プロセス工学コース~

山本 大吾 氏(化学工学専攻博士後期課程1回生)
2008年 化学工学専攻修士課程修了

参加者の声

参加者の構成 (全129名)

participants

有意義だったかどうか

satisfaction

有意義だと感じた理由

  • 化学工学出身の方の将来の話が聞けて将来の進路選択の参考になった [2回生:11名]
  • 化プロコースについて今まで全く知らなかったけれど知ることができて、コース選択の参考にできた [2回生:10名]
  • 化学工学がどのようなものか、なんとなくわかった [2回生:8名]
  • 化工と化学の違いを知ることができた [2回生:1名]
  • 実際に仕事をしている人の意見を聞く機会はあまりないので就職した方のお話が聞けたのは良かった [2回生:5名、3回生:3名]
  • 現場にいる人の生の声を聞けたことはとても参考になった [2回生:2名、3回生:2名、院生:1名]
  • 様々な企業での化学工学の活躍の場を知ることができてよかった [2回生:2名、4回生:1名]
  • 会社に入った後の話を聞けて良かった [2回生:3名、院生:1名]
  • 就職後の生活についてイメージが湧いた [3回生:1名]
  • 化工で習得したことを実際に社会で活かしている方の話を聞けたので [院生:1名]
  • 学生生活について聞くことができた [2回生:2名]
  • 研究室の話が聞けた [2回生:1名]
  • 堅苦しくなくそれぞれの方の経験をユニークに語っていただけたので [2回生:1名、4回生:1名]
  • 2回生の時も参加したが、当時よりより話の内容に対する興味が深まった [院生:1名]

 印象に残った点

  • われわれがこれから直面することや桂での生活など学生生活に直結するので参考になりました [2回生: 6名]
  • 入社してすぐのことの詳細が多く分かったのでかなり有意義なものでした [3回生]
  • 実生活を具体的に話してくださったので自分の将来を描きやすかった [2回生]
  • 化学の話は工化概論で聞いているのでそれ以外の部分(学生生活など)がたくさん聞けてよかった [2回生]
  • 大学の修士を出ればすぐに工場設計に携わり重要な責任を負わされたという話 [2回生:2名、3回生:2名、4回生:1名]
  • 大学で学んだことは自分の基礎になっていると皆さん言っていたので、今自分自身の受けている講義を大切に学んでいこうとやる気が出ました [3回生]
  • 4回生のプロセス設計の具体例が聞けて良かった。楽しそう [3回生]
  • 専攻全体の仲も良さそう [2回生]
  • 化学工学という学問を学び様々な進路へ進めるということ [2回生: 2名]
  • 世界最大級の大陽電池システムや有機ELなどの時代の最先端に携わっていた点 [2回生]
  • 自分の研究したものが一般で役に立っていること [2回生]
  • 就職した際の仕事の規模のでかさ [2回生]
  • 化学工学は全体を見ることが重要である [2回生]
  • マクロな視点も大事だという風が印象的であった [2回生]
  • 多面的多角的に物事をみること [2回生]
  • 講演してくださる方の立場が色々でバランスが良いと思った [3回生]
  • ユーモアのある講義でとても聞きやすかった点 [2回生]
  • 留学する人が多いのかもしれないと感じた [3回生]

化学工学に対する興味

  • 全体的な見方ができる [2回生:4名]
  • 複数の分野の事象を跨いでものを見られる [3回生]
  • ミクロな研究とマクロな製造をカバーする分野である [2回生]
  • 様々な要因を考えて運営することの面白み [3回生]
  • 直接世の中を豊かにできる [2回生]
  • 年単位の長い期間で順序を経てプラントを設計するなど現代社会にとって欠かせない存 [2回生]
  • 明朗なコスト意識、実用性が考慮される部分 [2回生]
  • いかにも、ものづくりをしている [2回生]
  • 種々の反応を定量的に議論する [2回生]
  • 理論的に物事の動きを解明できるところ [2回生]
  • こうなったらこうなると断定するだけでなく、何故こうなるのかというどの分野に進んでも有効な視点をもてる [3回生]
  • 生産のプロセスを考える面白み [3回生]
  • 難しい問題をシンプルに考える [院生]
  • 取り扱う分野が広い [2回生:2名]
  • 人とのつながり [2回生]
  • 様々な視点で物事を見ることができる能力がつく [2回生:2名]
  • 学問というより社会に出ての技術を高いレベルで習得できる [4回生]